同窓会の皆様へ
本同窓会は昭和47年に岩手医科大学歯学部を卒業した第1期生を筆頭に、53年という 長い年月を経て輩出された3,700名余りの同窓生から構成される組織です。
歯学部創設以来、岩手県はもとより、北東北をはじめ日本国内外で多くの同窓生が活躍しています。
東日本大震災津波では犠牲になられた方々の身元確認作業、被災地での口腔ケアを通じた感染予防や応急歯科医療を担い、新型コロナウイルス感染症によるパンデミックでは日頃からの感染予防対策により歯科診療室ではクラスターが起こさないなど、生業を通じていくつもの苦難を乗り越えてきました。
一昨年は「岩手医科大学歯学部同窓会創立50周年記念式典・祝賀会」で節目を祝い、同窓会の結束を固めることができました。
これからも地域歯科保健・医療を支える同窓生、母校において歯科学生教育・臨床・研究に従事する同窓生に対する学術研修や福利厚生等の事業提供を推進してまいります。さらに、将来的に地域歯科保健医療資源が偏在し歯科医師不足となる地域が増加すると予想される中で資源確保のための事業承継への取り組み、将来の歯科界を担う若手歯科医師・学生へのサポート、母校・岩手医科大学歯学部が優秀な歯科医師を養成するための環境づくりの支援を進めてまいります。
岩手医科大学歯学部同窓会